御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
![貴布祢神社の鳥居]()
![貴布祢神社の歴史]()
![貴布祢神社の手水]()
![貴布祢神社の本殿]()
![貴布祢神社の食事]()
![貴布祢神社の授与品その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
貴布祢神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
文福1984
2020年02月13日(木)
325投稿
粭島貴布祢神社(すくもじまきふねじんじゃ)
由緒沿革については明らかではありませんが、
十八世紀の初め頃、祭神に高龗神(たかおかみ)、闇龗神(くらおかみ)の二柱を祀ったものと伝えられています。
また、西国の諸大名が瀬戸内海の航行の際、風待ちをしている間、
粭島に散在する鎮堂(ちんどう)を集めて社を建て、海上安全を祈願したことに由来するとも伝えられています。
粭島…すくもじま この粭(すくも)という
文字はこの地名のためにだけに
使われているそうです^ ^
周南市の粭島は瀬戸内海に浮かぶ下松の笠戸島と、徳山の黒髪島の間にある櫛ケ浜から南下した大字大島の南の先にある小さな橋でつながれた島です。
粭島の一本道のどんつきに
神社はあります
なんといってもこの神社を有名にしているのが神輿が海を渡る夏祭りです。
テレビのニュースでしか
見たことないのですが….
神社のすぐ手前に
ホーランエー食堂なる
食堂が営業時間のギリギリ14 時に
飛び込ませて頂きました
味のある食堂内…
手前はお茶請けの
金柑のシロップ漬けです
なぜ食堂を紹介したかというと…
このホーランエーというのは
神輿を担ぐときの掛け声で
店主にいろいろ祭りの様子を
伺えたからなんです
7月の最終の日曜日が祭りの日…
500mの行程を約1時間弱かけて
海を渡るそうです
この日に合わせて村へ帰ってくる人も
いますが担ぎ手が近年少なく
勧誘されました^ ^
お祭りの日には是非再拝します
もっと読む
近くの神社お寺
貴布祢神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0