とうこうじ|黄檗宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
吉田松陰誕生地近くの萩市大字椿東字椎原にあり、元禄四年(1691年)萩藩三代藩主毛利吉就(よしなり)(1668-1694)が建立しました。 吉就は若くして黄檗宗に帰依して、本山黄檗万福寺に範を求めて広壮な堂を建立し、萩出身の高僧慧極道明禅師を開山に迎えました。 吉就の没後、ここを墓所とし毛利氏の菩提寺となりました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0838-26-1052
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから