御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
代田八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月05日(日)
参拝:2023年2月吉日
代田八幡宮に参拝しました。
御由来 豊前国宇佐八幡宮より勧請し黒杭に鎮祭され第五十四代仁明天皇の御宇天長十年(八三三年)三月六日現在地に奉遷して吾田と称していたが或る年五月田植えの際自然田の中に幣帛下り霊験ありて代田と改称し柳井守護神として揚井氏はもとより諸民の崇敬厚く櫻町天皇の御宇元文三年(一七八三年)正一位の神階を授かる。
御由来 豊前国宇佐八幡宮より勧請し黒杭に鎮祭され第五十四代仁明天皇の御宇天長十年(八三三年)三月六日現在地に奉遷して吾田と称していたが或る年五月田植えの際自然田の中に幣帛下り霊験ありて代田と改称し柳井守護神として揚井氏はもとより諸民の崇敬厚く櫻町天皇の御宇元文三年(一七八三年)正一位の神階を授かる。
すてき
投稿者のプロフィール
けんいち394投稿
城巡り、神社、仏閣巡りの旅好きです。現在は神武天皇東征や市杵島姫命厳島巡幸、神功皇后三韓征伐、吉備津彦吉備遠征等の記紀巡りや旧帝国海軍艦内神社巡りなど様々な括りで神社巡りしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。