くまのさんしょじんじゃ
熊野三所神社へのアクセス
近くの駅 | ◼︎JR紀勢本線 ◼︎JR紀勢本線 ◼︎JR紀勢本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0739-43-0558 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
![眞田](https://minimized.hotokami.jp/WQNs6CyAMDcu05Oitjt2BHlulFZVI8dYPfIYXNp2XDg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220503-025709_9nDLPrOtxf.jpg@webp)
和歌山の旅で参拝🙏🏻
熊野三所神社は熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉神社の3つを祀る神社です。
本宮まで行けなくてもこちらで参拝出来きると思い、感謝しながら参拝🙂🙏🏻
海の横の為、境内の地面は砂でした😮
境内には天皇陛下が海洋生物採取の際に使用した「御座船」が奉安されています。
拝殿は修復作業中でしたが参拝出来ました。
ただ、夏の為、海水浴客が多く、神社境内の横が海水浴駐車場の併用のなっていますので、参拝の方は必ず声をかけないと行けません。
水着の海水浴客(神社でのマナー無視)が境内を近道に使用する為、とても悲しい気持ちになりました😢
ですので普通に参拝した自分もそんな風に見られたのかな?と思うと嫌だなと思います😣
少し朝早かったのです御朱印は無理かな?と思いましたが、宮司さんがいらっしゃいましたので御朱印をいただく事が出来ました🙏🏻感謝です。
一の鳥居です🙏🏻
神社ご由来🙂🙏🏻
ニノ鳥居
境内には史跡 火雨塚古墳がありました😮
火雨塚古墳🙂
お手水です
境内に到着🙂
境内
地面が砂地なのは不思議です😮
境内
御座船奉安庫 説明
御座船奉安庫🙂
狛犬🙂
狛犬🙂
拝殿です🙏🏻
左の大木が御神木です🙂
拝殿修復作業中です
扁額が見えます🙏🏻
遥拝所🙏🏻
摂社へ🙂
摂社 手前から八坂神社 地主神社になります🙏🏻
摂社 地主神社、八坂神社
西宮白浜恵美壽神社へ
末社 恵美壽神社です 御祭神 蛭児大神🙂🙏🏻
御朱印です🙏🏻
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
24
0