天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善福院釈迦堂のお参りの記録一覧
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomuten
2025年01月10日(金)
1081投稿
今回は和歌山県の寺院巡りです。
先ず1寺目は、和歌山市の南側に隣接する海南市に在る寶遊山 廣福禅寺 善福院です。
天台宗で、本尊は釈迦如来。
この本尊・釈迦如来坐像は県指定文化財で、他に所蔵の僧形坐像も県指定文化財です。
また、釈迦堂(本堂)は国宝です。
国宝の釈迦堂の外観を見るだけならば無料ですが、通常、扉は閉まっていますので内部拝観、及び、仏像拝観を希望する場合は事前予約が必要です。(拝観料200円)
ーーー後日アップします。
ーオマケー
こちらを訪れる前に、和歌山市の和歌山県立博物館で「聖地巡礼ー熊野と高野ー第Ⅳ期 熊野信仰の美と荘厳」を観てきました。(1/19迄)
展示品の殆どが国宝。目当ての国宝・熊野速玉大神坐像と国宝・夫須美大神坐像の凄さに圧倒されました。国内の神像の最高傑作と言っても過言ではないです。(写真では到底伝わらない。実物を観ないと。)
御朱印
釈迦堂(本堂)
釈迦堂内部
本尊・釈迦如来坐像(県指定文化財)
(ネットから転載)
ーオマケー
和歌山県立博物館
熊野速玉大神坐像(国宝)
(ネットから転載)
夫須美大神坐像(国宝)
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0