よかたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四方神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月21日(木)
参拝:2023年9月吉日
【住所】
富山市四方一番町1978
東経137度11分41.39秒、北緯36度45分17.57秒に鎮座。
この神社は、富山駅の北北西5km程の辺り、四方漁港の南側近くに鎮座しております。
【頒布場所】
四方神社内の隣の宮司さん宅(社務所)で受ける事が出来ます。
【初穂料 / 納経料】
¥300円
【御祭神】
伊須流岐比古神・伊邪那岐神・伊耶那美神
木花咲耶比賣神・火産巣日神・須佐之男神
富山市四方一番町1978
東経137度11分41.39秒、北緯36度45分17.57秒に鎮座。
この神社は、富山駅の北北西5km程の辺り、四方漁港の南側近くに鎮座しております。
【頒布場所】
四方神社内の隣の宮司さん宅(社務所)で受ける事が出来ます。
【初穂料 / 納経料】
¥300円
【御祭神】
伊須流岐比古神・伊邪那岐神・伊耶那美神
木花咲耶比賣神・火産巣日神・須佐之男神
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。