御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
奥田神社ではいただけません
広告

おくだじんじゃ

奥田神社のお参りの記録(1回目)
富山県下奥井駅

投稿日:2024年06月09日(日)
参拝:2024年6月吉日
手水舎の水が勢いよく出ているのが最近は新鮮に感じてしまいます。御祭神は伊弉諾尊、伊弉冉尊、天照大御神、菅原道真公、琴比羅大神をお祀りし、以前は熊野社と称していました。はエイデン前には立派な八咫烏像と龍神像、この神社には烏にまつわる言い伝えがあり、戦時、戦地で助かった人たちは烏に導かれ守ってもらったんだと云う。今は八咫烏は日本サッカー協会のシンボルマークになっていますが、一説によると八咫烏は=猿田彦神とも云われます。素敵な御朱印とサッカーボールみくじを戴きました。
奥田神社(富山県)
社号標
奥田神社(富山県)
鳥居
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
手水鉢
奥田神社(富山県)
手水は御神水 富山の名水にも選ばれ、酒の仕込み水にも使われています
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
社号標(熊野神社)
奥田神社(富山県)
境内社 水波賣神を祀っています
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
狛犬
奥田神社(富山県)
明治四十二年奉納の狛犬
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
拝殿
奥田神社(富山県)
奥田神社(富山県)
本殿
奥田神社(富山県)
導きの八咫烏
奥田神社(富山県)
龍神
奥田神社(富山県)
サッカーボールみくじ 中吉でした

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
奥田神社の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ