御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天萬神社のお参りの記録一覧

裕遊抄uusho
2019年12月25日(水)
1355投稿
赤猪岩神社にお参りしたときに、駐車場の売店の方に近くに良い神社があると紹介していただき参拝しました。ホトカミで検索したら出て来たのでびっくりしました。
由緒などが書かれた看板があったと思うのですが写真を撮り忘れており、今となっては全くわかりません。残念!
それはともかく、小集落のなかにある心地の良い神社でした。
感謝です!!拝。
もっと読む

須勢理毘売
2022年03月02日(水)
179投稿
「天照皇太神」「天手力男神」「天萬栲幡千々姫神」からなる三柱の神を主祭神とした大社造変態の本殿を持つ神社で、創建は西暦1312年とされています。
拝殿向拝の彫刻は立派なもので、龍の彫刻などはかなり凝ったものだと思います。本殿の彫刻がたくさん備わっていますが、なぜか龍の彫刻が多いですね。素敵です。
参道には、非常に多くの出雲構えの唐獅子(狛犬)が構えていて、一つひとつ見てみるとその表情の違いなどが分かって面白いと思います。
明るい雰囲気の境内で気持ちの良い場所でしたので、また訪れたいと思います。
御朱印は宮司さんのお宅で頂きました。
拝殿
拝殿
拝殿向拝
拝殿から見る参道
本殿
真後ろから見る本殿
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0