御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清元院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月19日(火)
参拝:2024年3月吉日
本堂の天井には江戸時代後期の水墨画「龍渓図」(玉雲斎 作:縦3メートル横4メートル)が描かれています。内陣には32枚の天井格子絵と、阿吽の龍の彫刻が施されています。
前回お参りした神﨑神社の御朱印と今日の静元院さんの御朱印、2つで琴浦開運昇龍めぐりの2つが揃いました。
前回お参りした神﨑神社の御朱印と今日の静元院さんの御朱印、2つで琴浦開運昇龍めぐりの2つが揃いました。
すてき
投稿者のプロフィール
花華43投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。