たかえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高江神社ではいただけません
広告
高江神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月16日(日)
参拝:2024年6月吉日
社額には高江社、立石社とありました。
資料がないので御祭神が不明
本殿の特徴的な屋根は、何造の系統なのでしょう。どなたか教えてください。
追記 ひなぎくさんが調べて教えてくださいました。
流造正面千鳥破風付 向拝破風造というそうです。
御祭神は天鏡尊 大山祇命 ひなぎくさんありがとうございました。
資料がないので御祭神が不明
本殿の特徴的な屋根は、何造の系統なのでしょう。どなたか教えてください。
追記 ひなぎくさんが調べて教えてくださいました。
流造正面千鳥破風付 向拝破風造というそうです。
御祭神は天鏡尊 大山祇命 ひなぎくさんありがとうございました。
すてき
みんなのコメント(2件)
ひなぎく
くみさん、はじめまして。ひなぎくと申します。
投稿を拝見し気になったので調べてみましたが、鳥取県神社庁のHPに詳しく載っていましたよ。
https://tottori-jinjacho.jp/pages/403/
本殿の造りは、流造正面千鳥破風付 向拝唐破風造とありました。
もともとは境内社の子安神社が土地の神様だったみたいですね。
戦国時代に領地境界のいざこざがあり大山の神様を勧請し、明治になり、智明大権現を高江神社に、下山大明神を立石神社に改称した、とありましたよ。
2024年06月16日(日)
ひなぎくさん、詳しく教えてくださってありがとうございます。
ホームページ見てみます。
まだまだ神社初心者なのですが、本殿の屋根がとにかく好きで、早く見分けがつけられるようになりたいと勉強中です。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
2024年06月16日(日)
投稿者のプロフィール
くみ62投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。