御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
大雲院ではいただけません
広告

大雲院のお参りの記録(1回目)
鳥取県鳥取駅

投稿日:2022年04月25日(月)
参拝:2022年4月吉日
中国観音霊場巡礼で参拝。33番札所。
本尊は本尊は十一面観音。
徳川家康の曾孫にあたる初代鳥取藩主・池田光仲が、鳥取城の鬼門を護る為に東照宮を勧請した。
1650年、東照宮の別当時として、光仲を開基、従兄弟の初代住職・実成院公侃を開山として創建された。
元々は東照宮に隣接していたが、明治の神仏分離により別当寺を解かれ現在地に移転している。
境内の元三大師堂は東照宮別当寺時代の建物を移築したものである。
本堂に入ると正面に丈六の阿弥陀仏、観音、勢至菩薩が安置されており、本尊の十一面観音は正面向かって右端である。
中国観音霊場満願。お札を頂いた。
大雲院の本殿
本堂
大雲院(鳥取県)
本堂
大雲院の本殿
大雲院の建物その他
元三大師堂
大雲院の仏像
大雲院の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大雲院の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ