御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
報土寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月04日(日)
参拝:2022年9月吉日
赤坂氷川神社から乃木神社へ歩いて向かう途中、三分坂を登り切ったところにあるお寺です。
坂に面した築地塀(煉塀)が気になり、寄り道しました。
墓地には雷電為右衛門の墓、井部香山の墓があり、両方とも標識が付けられていたのですが、井部香山の墓がなかなか見つからず、三周してしまいました。
通り掛かりに目に入った塀が気になり興味を持ったことから、こうした予定外のお寺に寄ることなどは、歩いている楽しみの一つです。
坂に面した築地塀(煉塀)が気になり、寄り道しました。
墓地には雷電為右衛門の墓、井部香山の墓があり、両方とも標識が付けられていたのですが、井部香山の墓がなかなか見つからず、三周してしまいました。
通り掛かりに目に入った塀が気になり興味を持ったことから、こうした予定外のお寺に寄ることなどは、歩いている楽しみの一つです。
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1795投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。