きょうおうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
経王寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月05日(金)
参拝:2021年10月吉日
編集途中です。
『新宿山手七福神めぐり』のパンフレットを見て、巡ってみることにしました。 スタート地点から最後の7箇所目まで、徒歩でも150分、交通機関利用すると90分とのことですが、せっかくなので、一気に回らないで、それぞれの場所で、七福神だけでなく、ゆっくりお参りをして何日かに分けて回ることにしました。
残すところ二ヶ所。
まず、経王寺へ。
道路沿いから石段があり、登るとすぐ正面に本堂が見えます。
御朱印は、右手に案内表示あり。
この日は、ご住職が御不在で、書き置きされたものに日付を入れて頂きました。
広くはない境内ですが、雰囲気のあるお寺です。
~
『新宿山手七福神めぐり』のパンフレットを見て、巡ってみることにしました。 スタート地点から最後の7箇所目まで、徒歩でも150分、交通機関利用すると90分とのことですが、せっかくなので、一気に回らないで、それぞれの場所で、七福神だけでなく、ゆっくりお参りをして何日かに分けて回ることにしました。
残すところ二ヶ所。
まず、経王寺へ。
道路沿いから石段があり、登るとすぐ正面に本堂が見えます。
御朱印は、右手に案内表示あり。
この日は、ご住職が御不在で、書き置きされたものに日付を入れて頂きました。
広くはない境内ですが、雰囲気のあるお寺です。
~
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1795投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。