つくどじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
船河原町築土神社(築土神社境外摂社)のお参りの記録一覧
まこりん
2021年06月28日(月)
52投稿
神楽坂昼散歩③
ランチのお店を求めて外堀通りをてくてく。
築土神社との幟が見えたのでお参りしました。
戦後に九段下へ移転した築土神社の飛地社として、この辺りの氏子さんのために建てられたとのこと。
堀兼の井は共同井戸として長く使われていたそうです。向かって右端、女性の傍に写っています。
手押しポンプがありました!涸れ井戸ではなかったのです。なんと霊験あらたかな( ´ ▽ ` )往古から渾々と湧き続けている清水。軽く押すと簡単に水が出ました。昔のポンプは何度も空押ししないと出ませんでしたが進歩しているのでしょうか。
少し市ヶ谷寄りに美味しくてたっぷり、とても感じの良いイタリアンのお店がありました。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0