浄土宗樹王山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方光照寺のお参りの記録一覧

竜王
2025年02月19日(水)
1431投稿
正式名:樹王山正覚院光照寺
東京都新宿区袋町にある浄土宗の寺院。
増上寺の末寺で、牛込城の跡地に建つ。
慶長8年(1603)、神田元誓願寺町に開かれた。開基は松平次郎左衛門信貞(松平昌安)、開山は清誉上人光照と伝わる。
正保2年(1645)に現在地へ移転した。
出羽松山藩江戸屋敷の菩提寺であったことから境内には同藩主家の酒井家歴代の墓が残る。
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年08月10日(水)
3506投稿
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」下車徒歩5分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
この一帯は、戦国時代にこの地の領主であった牛込氏の城跡とされた場所に建立されています。
出羽松山藩の江戸屋敷の菩提寺となっています。
また、この寺院に安置されている地蔵菩薩は、鎌倉時代の作で、この門前の坂である「地蔵坂」はこの像に由来しています。
本堂です。
この小さなお地蔵さんは、全部で4体。
あと2体が見つかりませんでした。
とても暑い、都会のジャングル。一服の清涼剤を見つけました。
もっと読む
東京都のおすすめ3選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
43
0