でんそういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伝叟院ではいただけません
広告
伝叟院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月22日(木)
参拝:2022年12月吉日
愛宕神社様から青松寺様へ行く途中でまたまたお寺様に遭遇。こちらもお参りさせていただきました。
愛宕神社様から徒歩2分程です。
【傳叟院】
曹洞宗青松寺の子院で、正保三年三月の開創、青松寺第十世十洲補道大和尚の開山に係る。本寺は大正大震火災の際本區横死者の火葬場となつた處である。境内には百十数人の無縁の精霊を弔ふ爲建設された、震災記念聖観世音菩薩像が立つてゐる。此銅像は總高一丈六尺、帝室技藝委員高村光雲、並に山本瑞雲の原型を高橋凌雲が鋳造し、対象十五年九月一日に開眼供養した。一般の参詣者が多い。
本寺門内の入口にある假堂には綿之婆尊が祀つてある。俗に「綿のおばあさん」と呼ばれて、百日咳や感冒に罹つた人が参詣する。
ー「芝區誌」によりー
愛宕神社様から徒歩2分程です。
【傳叟院】
曹洞宗青松寺の子院で、正保三年三月の開創、青松寺第十世十洲補道大和尚の開山に係る。本寺は大正大震火災の際本區横死者の火葬場となつた處である。境内には百十数人の無縁の精霊を弔ふ爲建設された、震災記念聖観世音菩薩像が立つてゐる。此銅像は總高一丈六尺、帝室技藝委員高村光雲、並に山本瑞雲の原型を高橋凌雲が鋳造し、対象十五年九月一日に開眼供養した。一般の参詣者が多い。
本寺門内の入口にある假堂には綿之婆尊が祀つてある。俗に「綿のおばあさん」と呼ばれて、百日咳や感冒に罹つた人が参詣する。
ー「芝區誌」によりー
曹洞宗大本山総持寺の出張所を兼務しています。
☆御本堂☆
ガラスが砂埃だらけで中は全然見えませんでした。お賽銭箱等もないので手だけ合わせてお参りしました🙏🏻
ガラスが砂埃だらけで中は全然見えませんでした。お賽銭箱等もないので手だけ合わせてお参りしました🙏🏻
こちらが錦之婆尊様なのでしょうか?
境内の紅葉🍁
すてき
投稿者のプロフィール
malice 542投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。