御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

住吉神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
東京都 東青梅駅

惣一郎
惣一郎
2021年06月15日(火)
1269投稿

住吉神社(青梅)は、青梅市にある神社。旧社格は郷社。祭神は、住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)と神功皇后。

創建は室町時代の1369年、延命寺の開山・季龍元筍が故郷大阪の住吉大社を勧請し、伽藍鎮守として奉斎したことに始まる。1513年には領主の三田氏宗・政定親子が拝殿を再建し、種々の神宝を奉納して青梅村の総鎮守とした。江戸時代には青梅は宿場町として栄えたほか、青梅縞の生産で繁栄し、地元や江戸の豪商の寄進で1716年には社殿を造営、1824年には幣殿、拝殿が再建された。明治時代になると、名称を「住吉大明神」から「住吉神社」に改称し、はじめ村社に、のちに郷社に列した。

当社は、JR青梅線・青梅駅の東方300mの、市街地の中の稲荷山という小山の上にある。境内南側の大通り(昔の三業通り)に面した鳥居は平地にあり、参道を進み急峻な階段を登ったところに社殿がある。青梅の街を見下ろせる境内は広くはないが、喧騒から一気に離れ、静かで落ち着きがある。

今回は、旅行情報サイト<じゃらん>で口コミ数の多い人気神社として参拝することに。青梅市の中心街にある立派な神社で、人気があることには納得。参拝時は週末の午後、家族連れや地元民など、自分以外にも参拝者はぱらぱらいた。

住吉神社の鳥居

大通りから見た境内全景。大きな<一の鳥居>と<社号標>。後ろの木に覆われた小山に社殿がある。

住吉神社の末社

一の鳥居の左側の石燈籠の左脇にちょこんと建っている<招福殿>。幟には<猫祖神>とあるが、中に鎮座するのは<招き猫>?笑

住吉神社の鳥居

参道を進んで、急階段前の<二の鳥居>。

住吉神社の末社

二の鳥居の左側の狛犬の後ろに<大黒天猫>。当社は<猫推し>?笑

住吉神社の手水

急階段を登り切ったところの左側にある<手水舎>。

住吉神社の本殿

急階段を登り切った正面にある<社殿>。端正でバランスが良い。そんなに古くはなさそう。

住吉神社の本殿

<拝殿>正面。それなりの立派なサイズ。

住吉神社の芸術

拝殿の彫刻が、繊細で美しい。

住吉神社の本殿

朱塗りの本殿は、拝殿に比べるとサイズは小さい。

住吉神社の末社

社殿の左側にある<稲荷社>。

住吉神社の末社

社殿の左奥にある<天満宮>。

住吉神社の末社

しゃでんの右側に移動して、ちゃんと社号標が立っている<大鳥神社>。

住吉神社の末社

大鳥神社の左隣にある<祓戸社>。

住吉神社の本殿

境内右手にある<社務所・授与所>。御朱印はこちら。

住吉神社の鳥居

急階段からの景色。正面の8階建ての建物の8階と同じ高さに見える。

もっと読む
まさお
まさお
2020年08月28日(金)
1519投稿

青梅駅近くです。こちらも立派な神社です。

住吉神社の鳥居
住吉神社の建物その他
住吉神社の末社

鳥居脇の大黒天猫。

住吉神社の末社

反対側の恵比須猫。

住吉神社の本殿

住吉神社。

住吉神社の建物その他
住吉神社の末社

稲荷社。

住吉神社の末社
住吉神社の末社

大鳥社。

住吉神社の建物その他
住吉神社の末社
住吉神社の建物その他
住吉神社の建物その他

筆塚。

住吉神社の歴史
住吉神社の末社
住吉神社の歴史
もっと読む
エム
エム
2019年07月20日(土)
1577投稿

宗徳寺さんを後にして、徒歩5分ほどの住吉神社へ伺いました。
JR青梅駅と宗徳寺さんの中間くらいの場所です。
鳥居をくぐって少し長い階段を登ると拝殿があります。
鎮座して650年だそうで、御朱印にも記念スタンプが押してあります。
御朱印は書き手の方がお出かけとのことで、書き置きを頂きました。

住吉神社の御朱印
住吉神社の鳥居
住吉神社の鳥居
住吉神社の鳥居
住吉神社の本殿
住吉神社の建物その他
住吉神社の末社
住吉神社の周辺

青梅駅からこの周辺は「青梅赤塚不二夫シネマチックロード」と呼んでいるんですね。昭和のレトロな雰囲気を出している街作りをしていいて、手書きの映画看板のパロディが街中に飾ってあったり、昭和レトロ商品博物館、赤塚不二夫会館、昭和幻燈館などもあり、面白そうだったので、お参りの後に見学してきました。
私が子供の頃の駄菓子やおもちゃなどが置いてあり、とても懐かしくなりました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ