御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月15日(月)
参拝:2022年8月吉日
青梅市にあります、住吉神社
青梅宿の総鎮守です。
とても歴史がある建造物に木々が
生い茂て自然を感じる風景は
とても落ちつきます。
青梅市を見下ろせるのもあって
市民を見守っているのが分かり、
筆塚があるというのは文人にも
愛されていたんだと分かります。
朝早かったのか社務所が開いて
なかったのか御朱印は頂け
ませんでした。
また、訪れたいです。
青梅宿の総鎮守です。
とても歴史がある建造物に木々が
生い茂て自然を感じる風景は
とても落ちつきます。
青梅市を見下ろせるのもあって
市民を見守っているのが分かり、
筆塚があるというのは文人にも
愛されていたんだと分かります。
朝早かったのか社務所が開いて
なかったのか御朱印は頂け
ませんでした。
また、訪れたいです。
青梅駅から歩いて約5分。
隣にはコインパーキングがあります。
隣にはコインパーキングがあります。
恵比寿猫
大黒天猫
急な参道の石段ですが男坂と女坂があります。
石段に着いて現れる大きい狛犬さん
狛犬さんには
何が見えてるんですか?
何が見えてるんですか?
良いこと見えますか?
また来るので教えて下さいね。
また来るので教えて下さいね。
拝殿。
航海、武運長久、厄除けの神様が祀られていまさ。
航海、武運長久、厄除けの神様が祀られていまさ。
すてき
投稿者のプロフィール
![月居 多可主さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/xGffXXaoeHmvrmNEkIOfgL7OKHHO9ED9PboXpxMRH0Q/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220809-013933_U95FxYzDSL.jpg@webp)
月居 多可主10投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。