御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

天乃社のお参りの記録一覧
東京都 石神前駅

笑坊主
笑坊主
2021年12月10日(金)
231投稿

高源寺境内のすぐ裏にある神社です。

天乃社(東京都)

 創建年代は不明ですが、慶徳寺、高源寺と並ぶように建っていたとの記録があることから、同じころの創建と思われます。享保二年(1717)に雨乞いを行った記録があるようです。

天乃社の鳥居

 高源寺の本堂を左手から回り込むと、こちらの鳥居が見えてきます。

天乃社(東京都)

 社殿は宝形造りで、お寺のお堂のようにも見えます。かつては天道堂とも呼ばれていたそうです。
 ご祭神は天照大御神、建速須佐之男命です。

天乃社の本殿

 社殿の前に狛犬が鎮座しています。

天乃社の末社

 こちらは妙見菩薩がお祀りされている摂末社です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ