御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じゅこうじ|曹洞宗臥龍山

寿香寺のお参りの記録一覧
東京都 青梅駅

笑坊主
笑坊主
2022年07月01日(金)
232投稿

青梅市駒木町の寺社巡りです。

寿香寺の建物その他

 青梅市根ヶ布の天寧寺六世住職、九山整重和尚が開山となり、天寧寺の末寺として創建されました。永禄年間(1558~1570)から元亀、天正年間(1570~1592)に九山整重和尚の開山で青梅近隣に多くの曹洞宗寺院が建立されています。

寿香寺(東京都)

 吉野街道から参道を少し入ると山門があります。山門は街道に面していないので、壽香寺と書かれた石柱が目印です。

寿香寺(東京都)

 ご本尊は元禄八年(1695)造立といわれる釋迦如來像です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ