御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常保寺のお参りの記録(67回目)
投稿日:2024年01月09日(火)
参拝:2024年1月吉日
常保寺様にて令和6年新作の御朱印を頂きました。
たくさんいただいたので、今日は直書きをご紹介します。
たくさんいただいたので、今日は直書きをご紹介します。
誕生日御朱印。
誕生日はもう少し先なんですけど🤭
ゴールドと赤のバラが豪華です🌹😆
ギターの絵のところは実名が入っております。
今年からの新デザインなので、私が拝受1号らしい😊
誕生日はもう少し先なんですけど🤭
ゴールドと赤のバラが豪華です🌹😆
ギターの絵のところは実名が入っております。
今年からの新デザインなので、私が拝受1号らしい😊
辰年の御朱印。
見開き縦のサイズです。
龍のアップの顔が迫力あります🐉。
見開き縦のサイズです。
龍のアップの顔が迫力あります🐉。
新デザインの「猫仏」の御朱印。
境内の猫地蔵様をモチーフにされていますね。
この黒和紙バージョンもありますが、御朱印帳を持っていかなかったので、また次回。
境内の猫地蔵様をモチーフにされていますね。
この黒和紙バージョンもありますが、御朱印帳を持っていかなかったので、また次回。
今月の猫一言は「願えば福となる」。
あと数回で猫一言御朱印も終了らしい。
あと数回で猫一言御朱印も終了らしい。
令和2年10月3日からいただいてきた重ね印御朱印「方丈」。
御朱印帳が先に投稿の「猫仏」の御朱印で満願し、また日付を書く場所も無くなってきたので、「方丈」も満願といたしました。
何回分なのか、たぶん53回😲
この「方丈」をいただいていた御朱印帳は、常保寺様の御朱印帳手作り体験で作成した1号だったので、
名残しい気もします😢
御朱印帳が先に投稿の「猫仏」の御朱印で満願し、また日付を書く場所も無くなってきたので、「方丈」も満願といたしました。
何回分なのか、たぶん53回😲
この「方丈」をいただいていた御朱印帳は、常保寺様の御朱印帳手作り体験で作成した1号だったので、
名残しい気もします😢
新作の年間御朱印。
毎月、違った三宝印を押して頂きます。
中央に今年の干支の龍が描かれております。
1月は❤型。
毎月、違った三宝印を押して頂きます。
中央に今年の干支の龍が描かれております。
1月は❤型。
和尚さんから誕生日プレゼントを頂きました。
常保寺ネーム入りのハッピーターン🤭
常保寺ネーム入りのハッピーターン🤭
すてき
投稿者のプロフィール
![エムさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/K4mOBvjoWquAM86r2-OYJHte2vwi5gSXjn6OtUy4eYU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190722-081222_8YvDFrlN6c.jpg@webp)
エム1577投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。