とうこうじ|真言宗豊山派|大柳山
東光寺のお参りの記録一覧
東光寺は、奥多摩八十八ヶ所札所と多摩八十八ヶ所札所両方。
東京都の道工事で、お墓のあった場所から清宝寺に移転。
お墓はバス通り沿いにあるのでお墓無い人にはおすすめ?!
バス通り沿いお墓
昔のお寺さんの山門だったような看板。
今回は、“奥多摩八十八”札所巡りにて。
多摩八十八箇所でも拝んだ、“奥多摩八十八箇所”の石仏さま。
一回、ブザー押して、電話も玄関でしたが、出て来なかったので、
成田山のお寺さんと地蔵院さんと成田山境内の喫茶店で珈琲呑んできたら
やっとお会いできた。
バス停の或る場所の看板。
奥多摩八十八箇所の石仏さま
奥多摩八十八箇所の御朱印見本。
此方が、“奥多摩八十八箇所”専用御朱印になります。
近所の青梅山金剛寺から徒歩五分の場所。
グーグルマップ見なくても大丈夫。
屋根と建物にびっくり。綺麗なの。
多摩八十八の札所の中でいちばん新しいかも知れない。
令和になって建物ごと 替えちゃうって凄い。
見たらお墓は造成中だった。お墓の中の観音さまが
見守って居るかのようだった。
寺務所で奥様みたいな女性が、本当は亀戸とか23区の方っだったけれども
お嫁にきて青梅に籠もってしまったみたいな事言っていた。
それで、以前観音巡りもしたけれど、
この自分自身のお寺もリニューアルオープンしたし、
多摩八十八箇所周りたいとおっしゃっていた。
吉祥寺駅前 北口のいちばん札所で、朱印帳求められますと
わたしが教える事になちゃった。
二年前以上前のお正月に青梅市七福神巡りしましたが
その七福神の一つ札所、成田山のお寺の隣に成る。
青梅市多摩八十八札所の梅岩寺から3つ目。坂おりた場所。
近い
新しい。
多摩八十八箇所48番看板も真新しい。
まるで青梅市の中心で祈っているみたいな気分。
此処も奥多摩88箇所お遍路とかぶっていた。奥多摩88迄いくのはちょっと。山登りかな。
お寺本堂から寺務所までリニューアルオープンで、御朱印も増えたらしい。
東京都青梅市の東光寺。
先に投稿した清宝院さんから徒歩1~2分。
というか、青梅駅から行くとこちらのお寺の方が手前です。
御本尊は地蔵菩薩。
今年7月に新しくできた本堂に移転したばかりで、とても綺麗です。
御朱印は書き置きをいただきましたが、帰宅してから気づきました。あれ?年月日の文字は入っているものの、日付が入ってないし・・・(笑)
あとで自分で入れました。
清宝院から1〜2分歩いてすぐ。多摩八十八ヶ所霊場第48番札所の真言宗寺院。
ご本尊は地蔵菩薩です。
1000年もの続く古刹で、近くの金剛寺を「大日如来」に四囲を梅岩寺と共に青梅の街を「五智如来」を模していたそうです。
付近の都道の整備につき、令和元年7月に堂宇が新しく移転されました。
新しい本堂。移転前は、茅葺き屋根のお堂だったそうです。
本堂の左側に庫裏があり、こちらで御朱印を拝受する事が出来ました。
御朱印は6種あり、書き置きとなっています。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0