御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

臨済宗・建長寺派福寿山

慈勝寺の編集履歴
2022年01月16日(日)
東京都 福生駅

恵比寿さんのプロフィール画像
恵比寿
2022年01月16日 23時22分

宗派

臨済宗・建長寺派

ご祭神/ご本尊

本尊正観音さま

(猫の足跡の概要がわかりやすい)

編集前:本尊正観音さま

URL

https://tesshow.jp/tama/akiruno/temple_ksa_jisho.html

参拝時間

隣草花神社などと合わせて、小一時間散策。

トイレ

境内にあり(お墓の方)

参拝所要時間

山頂まで片道60分。麓神社戻ると120分。

参拝料

八十八箇所巡りの御朱印300円

山号

福寿山

院号

圓壽院

創始者/開山・開基

畠山重忠が伯母の圓壽院理體大尼のために文治4年(1188)に天台宗寺院として創建した

巡礼

新四国霊場奥多摩八十八箇所第37番札所。

ログインすると情報を追加/編集できます。