りゅうしゅいん|臨済宗建長寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍珠院の編集履歴
2021年01月04日 08時59分
宗派
臨済宗
ご由緒
1723年(享保8年)と1790年(寛政2年)の2度の火災により寺の記録のほとんどを焼失してしまいました。 現在の本堂は1792年(寛政4年)に再建された物のとなります。
ご祭神/ご本尊
本尊は観世音菩薩。
編集前:龍珠院の開山(寺院を開創した僧)は山桜で有名な光厳寺の十世日峰朝和尚。
1363年(貞治2年)に開創(寺院を創設すること)された600年の歴史を誇る臨済宗の寺院本尊は観世音菩薩です。
1723年(享保8年)と1790年(寛政2年)の2度の火災により寺の記録のほとんどを焼失してしまいました。 現在の本堂は1792年(寛政4年)に再建された物のとなります。
URL
http://www.watarigraphic.com/sakura/ryuusyuin.php
アクセス
五日市駅前から
五日市のスーパー銭湯(瀬音の湯)経由の養沢渓谷行く、
コミュニティバスみたいな小さい西東京バスに乗って行く。
瀬音の温泉のバス停留所の次のバス停留所にて降りるとちょっと斜め眼の前にある。
小さい祠の修験道のような神社も並んであり、神明社はこのお寺の一部。
駐車場
特に駐車場と決まったスペースないが、空きスペースに一台二台くらい停められる。
参拝所要時間
30分
参拝料
それぞれ
創立
1363年(貞治2年)に開創(寺院を創設すること)された600年の歴史。
創始者/開山・開基
龍珠院の開山(寺院を開創した僧)は山桜で有名な光厳寺の十世日峰朝和尚。
ログインすると情報を追加/編集できます。