真言宗智山派甘露山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
35.7836528
編集前:35.783679
139.7613545
編集前:139.7613325
甘露山阿弥陀院安養寺は、江戸時代中期の創建。本尊の阿弥陀如来像は、恵心僧都の作と伝えられています。また、側仏としても奉安されている閻魔大王坐像は寺宝でもあり、古くは1月、7月の16日には護摩法会が行われ、閻魔参りがありました。
甘露山
阿弥陀院
天明2年(1782)
荒綾八十八ヶ所霊場第51番札所
百万遍の行事(足立区無形民俗文化財)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。