真言宗豊山派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
参拝記録
5
0
柴又七福神巡り⑥ 応永14年(1407年)の創建以来、人々に親しまれてきた医王寺。源珍という僧によって中興され、蕎麦との深い縁が生まれた寺院です。源珍は、高野山の大火復興のため全国を巡っていた際、脚気で倒れ、村人から蕎麦を供され回復したと言われています。以来、蕎麦の栽培と普及に力を尽くし、医王寺は「そば寺」として知られるようになりました。現在も、蕎麦店関係者の信仰を集める「そば地蔵尊」が祀られています。
令和3年元旦から七福神朱印受付期間が1月1日〜1月31日迄に変更されたようです。そのため本日は拝受できませんでした。
11
医王寺(葛飾区柴又)
2
新柴又駅のすぐそばに建立されています。 立派な仁王門でした。 舗装もされていたので雨がひどかったですが足元気にせず参拝できました。 納経はできましたが、御朱印は1月中のみということでした。
9
御朱印はいただけなかったですが、綺麗なお花を撮らせていただきました。
3
午前中隅田川七福神を巡った勢いで午後からは柴又七福神を巡ることにしました。 ルートは、観蔵寺~良観寺~真勝院~題経寺(帝釈天)~万福寺~宝生院~医王院と巡りました。 柴又七福神の〆に訪れたこちらは恵比寿天を祭っています。
御朱印(直書き)瑠璃光如来
御朱印(直書き)福徳恵比寿天
8
柴又七福神参り。 恵比寿天 医王寺。
1
柴又七福神·恵比寿。 新柴又駅から徒歩5分ほどの好立地です。
4
柴又七福神(恵比寿天) 医王寺で柴又七福神が満願となりました。
娘と柴又七福神巡り
お寺の名前が気になって行ってみました。
柴又七福神【恵比寿天 】 お参りしました。 御朱印は頂いていません。
柴又七福神 大黒天
14
柴又七福神巡りしてきました。医王寺は恵比寿様が祀られてました。
12
薬王山瑠璃光院医王寺。柴又七福神。
6つ目。恵比寿天です。
自宅より卯の方角。 柴又七福神、恵比寿天
03-3658-9777
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
5
0