新義真言宗 千葉山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
隅田七福神巡りを終え、千住まで足を伸ばしてお参りしました。昔は牛田薬師と知られ、また、荒川辺八十八ヶ所や荒綾八十八ヶ所といった霊場の札所でしたが、現在は御朱印をなされていないとのこと 境内には、明暦3年(1657)の振袖火事の折り、小伝馬町の牢屋から囚人を一時切放(解放)して避難させ人命を救った石出帯刀吉深(常軒)の長男が父の業績を記した碑がまつられています
本堂
庚申塔
石出常軒の碑
3
0
03-3888-1356
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0