御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方新川祖師堂のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月03日(土)
参拝:2024年2月吉日
ネットで気になる所を見つけたので行ってみました。
三鷹・新川宿にある八幡社境内に祖師堂がありました。
お堂の隙間から中を覗くと日蓮宗の紋と
内陣?須弥壇?があり
新川祖師堂と書いてあるものが見えたので
間違えはないかと。
御由緒等は分かりません。
ただ三鷹市の真福寺のご住職が
お会式でお経をあげている動画があるので
真福寺さんなら分かるのではないかと思われますが
ご住職がお留守との事でしたので
真福寺さんの書き置きの御首題を頂いて帰路に。
※新川祖師堂の御首題があるのかは不明。
三鷹・新川宿にある八幡社境内に祖師堂がありました。
お堂の隙間から中を覗くと日蓮宗の紋と
内陣?須弥壇?があり
新川祖師堂と書いてあるものが見えたので
間違えはないかと。
御由緒等は分かりません。
ただ三鷹市の真福寺のご住職が
お会式でお経をあげている動画があるので
真福寺さんなら分かるのではないかと思われますが
ご住職がお留守との事でしたので
真福寺さんの書き置きの御首題を頂いて帰路に。
※新川祖師堂の御首題があるのかは不明。
すてき
投稿者のプロフィール

dai7794 @…209投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。