御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

しょうぞくいなりじんじゃ

装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)のお参りの記録(4回目)
東京都王子駅

投稿日:2025年03月26日(水)
参拝:2025年3月吉日
【初参拝•月参り 東京編 ❷】
尾久八幡神社様から都電荒川線に乗り王子へ🚃
稲荷神社様専用の御朱印帳を作ったので久しぶりに参拝に行きました😊

参拝をすませお向かいのお店で御朱印を拝受して店を出ると猫様に遭遇😺『ついてくるニャ〜』と言ってるように鳴いてこちらを見ているのでもう一度お参りさせていただきました🙏🏻

【装束稲荷神社】
 この辺り一帯は昔は一面の田畑で、とても寂しい場所でした。その中に榎があり、装束榎と呼ばれていました。
 大晦日になると関東一円の狐が榎のもとに集まり装束を整え、近くの王子稲荷神社へ初詣をしたという伝説があり、 広重の浮世絵にも描かれています。
 榎は現存しませんが、現在は榎のあったそばに装束稲荷神社と装束榎の碑があります。
ー北区教育委員会設置文化財説明板/王子の狐火と装束榎よりー
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の御朱印
通年御朱印
御朱印の種類が多いので前回と違う書体の御朱印をいただきました😊
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の鳥居
☆鳥居⛩️と猫様☆
お店を出ると鳥居の前に猫様が😺
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の動物
ついてくるニャ〜
可愛い声で鳴きながら振り返る猫様😺
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の動物
お参りするニャ〜😺
声とお顔のギャップが凄い😅
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の本殿・本堂
☆御拝殿☆
【御祭神】宇迦之御魂神
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の狛犬
☆御狐様☆
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の狛犬
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の手水舎
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)のその他建物
☆装束榎の碑☆

すてき

御朱印

令和7年 通年御朱印                    
初穂料 300円
令和7年 通年御朱印                    
初穂料 300円

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)の投稿をもっと見る45件
コメント
お問い合わせ