ななしゃじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
七社神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月28日(土)
参拝:2024年12月吉日
【東京•埼玉南北線 ⑤】
駒込から南北線で一駅、西ヶ原にある七社神社様へ初めての参拝です😊
ここ七社神社様は新一万円札、渋沢栄一ゆかりの地でもあります。
【七社神社】
当神社は往昔の御創建ながら、寛成五年(1793年)の火災により古文書、古記録等を焼失したため詳らかではありません。 しかし、翌年9月秋分の日に御社殿は再建され、故にこの日を当社の大祭日と定め、現在も賑やかなお祭りが執り行われています。当時は仏宝山無量寺の境内に祀られ、「江戸名所図会」には無量寺の高台(現•古河庭園内)に「七社(ななのやしろ)」として描かれています。
明治時代になり、元年(1868年)に神仏分離が行われ翌2年に一本杉神明宮の社地に遷座され、西ヶ原村の総鎮守として奉祀されるに至りました。
また、「新編武蔵風土記稿」には、「西ヶ原村七所明神社、村の鎮守とす紀伊国高野山四社明神をおうつし祀り、伊勢•春日•八幡の三座を合祀す故に七所明神と号す。末社に天神•稲荷あり云々」と記されています。
さらに、この境内から隣地にかけての一郭は「七社神社裏貝塚」として知られ、縄文土器•弥生土器•土師器(はじき)等が発見され古代人の生活の場であった事がうかがわれます。現在でも、西ヶ原•栄町の総鎮守として篤い崇敬を集めています。
明治十二年渋沢栄一翁は西ヶ原村内に飛鳥山邸(別荘)を構え、明治三十四年には飛鳥山邸を本邸とし七社神社の氏子となりました。
崇敬心も篤く大正九年には、渋沢栄一翁を筆頭とする諸氏の寄付により社務所が建築され、また渋沢栄一翁揮毫の社額•掛け軸を始めとした奉納品が神社に納められているなど、七社神社は渋沢栄一翁ゆかりの神社でもあります。
ー七社神社HPよりー
駒込から南北線で一駅、西ヶ原にある七社神社様へ初めての参拝です😊
ここ七社神社様は新一万円札、渋沢栄一ゆかりの地でもあります。
【七社神社】
当神社は往昔の御創建ながら、寛成五年(1793年)の火災により古文書、古記録等を焼失したため詳らかではありません。 しかし、翌年9月秋分の日に御社殿は再建され、故にこの日を当社の大祭日と定め、現在も賑やかなお祭りが執り行われています。当時は仏宝山無量寺の境内に祀られ、「江戸名所図会」には無量寺の高台(現•古河庭園内)に「七社(ななのやしろ)」として描かれています。
明治時代になり、元年(1868年)に神仏分離が行われ翌2年に一本杉神明宮の社地に遷座され、西ヶ原村の総鎮守として奉祀されるに至りました。
また、「新編武蔵風土記稿」には、「西ヶ原村七所明神社、村の鎮守とす紀伊国高野山四社明神をおうつし祀り、伊勢•春日•八幡の三座を合祀す故に七所明神と号す。末社に天神•稲荷あり云々」と記されています。
さらに、この境内から隣地にかけての一郭は「七社神社裏貝塚」として知られ、縄文土器•弥生土器•土師器(はじき)等が発見され古代人の生活の場であった事がうかがわれます。現在でも、西ヶ原•栄町の総鎮守として篤い崇敬を集めています。
明治十二年渋沢栄一翁は西ヶ原村内に飛鳥山邸(別荘)を構え、明治三十四年には飛鳥山邸を本邸とし七社神社の氏子となりました。
崇敬心も篤く大正九年には、渋沢栄一翁を筆頭とする諸氏の寄付により社務所が建築され、また渋沢栄一翁揮毫の社額•掛け軸を始めとした奉納品が神社に納められているなど、七社神社は渋沢栄一翁ゆかりの神社でもあります。
ー七社神社HPよりー
月替り かさね御朱印 12月
社殿 かさね御朱印
☆一ノ鳥居⛩️☆
☆二の鳥居⛩️☆
☆手水舎☆
☆参道と御社殿☆
芽の輪ありましたぁ😆
もちろんくぐりましたよぉ∞
芽の輪ありましたぁ😆
もちろんくぐりましたよぉ∞
☆狛犬様(子守り犬 雄)☆
☆狛犬様(子守り犬 雌)☆
☆御社殿☆
【御祭神】 伊邪那岐命•伊邪那美命•天児屋根命(アメノコヤネノミコト)•伊斯許理度賣命(イシコリドメノミコト)•市寸島比賣命(イチキシマヒメノミコト)•仲哀天皇(チュウアイテンノウ)ー帯中日子命(タラシナカツヒコノミコト)ー•応神天皇(オウジンテンノウ)ー品陀別命(ホムダワケノミコト)ー
☆扁額(渋沢栄一翁揮毫)☆
☆歯固め石☆
☆菅原神社•三峯神社☆
☆稲荷神社の鳥居⛩️☆
☆稲荷神社☆
☆天祖神社(一本杉神明宮)☆
☆天祖神社•狛犬様☆
☆熊野神社☆
☆熊野神社•狛犬様☆
☆願掛け公孫樹☆
☆舞殿☆
☆子の石☆
可愛い御朱印帳と今月の御朱印
御朱印帳のサイズは忘れました💦
御朱印帳のサイズは忘れました💦
裏表紙も可愛い😊
渋沢栄一の刺繍御朱印までありました😆
おみくじも😆
☆境内☆
リーフレット
御朱印を拝受してこちらの栞をいただきました
すてき
投稿者のプロフィール
malice 570投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。