御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日
護国寺ではいただけません
広告

ごこくじ

護国寺のお参りの記録(1回目)
東京都護国寺駅

金兎さんのプロフィール画像
金兎
152投稿
投稿日:2024年12月19日(木)
参拝:2024年12月吉日
前回の京都訪問でご縁のあった如意輪観世音菩薩様。東京にも如意輪観世音菩薩様が本尊で御朱印をいただける寺社があったのでお参りにいきました。
場所は文京区、池袋から二駅目の護国寺駅からほぼ直結で徒歩1分。

広い本堂も私以外に数人いらしたのみで天井絵や本堂をゆっくり拝見でき、御朱印を書いて下さったお坊さんがとても気さくで御朱印に描かれている花や雪の結晶は四季を現しているとご説明いただいたりとても有意義に過ごせました。
境内はとても広く敷地内には関東大震災や戦災を逃れ重要文化財の薬師堂、大師堂、多宝塔等があり、天気もよかったことからゆっくり参拝することができました。

五代将軍徳川綱吉公が、その生母、桂昌院の発願により建立。
山号:神齢山
院号:悉地院
宗旨:新義真言宗
宗派:真言宗豊山派
寺格:大本山
本尊:如意輪観世音菩薩
創建年:天和元年(1681年)
護国寺の御朱印
護国寺(東京都)
護国寺(東京都)
仁王門
護国寺(東京都)
不老門
護国寺(東京都)
本堂
護国寺(東京都)
護国寺(東京都)
多宝塔
護国寺(東京都)
月光殿
護国寺(東京都)
薬師堂
護国寺(東京都)
大師堂
護国寺(東京都)
護国寺(東京都)
大仏
護国寺(東京都)
六地蔵
護国寺(東京都)

すてき

御朱印

参拝記録
如意輪観世音菩薩
参拝記録
如意輪観世音菩薩

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
護国寺の投稿をもっと見る172件
コメント
お問い合わせ