御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

真言宗豊山派藤林山

西福寺の御由緒・歴史
東京都 駒込駅

ご本尊阿弥陀如来(伝徳一太師作)
ご由緒

創建年代は不明。江戸時代は、大名藤堂家の下屋敷に近く同家の祈願寺として非常に大きなお寺であったそうです。境内には六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)について教えを説くため六体の地蔵が刻まれている。これは、明暦元年(1655)に造られたもので豊島区内で最古のものです。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ