はくさんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方白山神社のお参りの記録一覧(3ページ目)

亀戸天神社を後にして、徒歩で錦糸町駅に向かい、昨日は定休日(神社にも定休日があることを初めて知りました(^_^;))でお受けできなかった白山神社へ改めて参拝。
無事に御朱印を頂けました。これで10社中7社の参拝と御朱印拝受。
東京十社に数えられる神社なので、日枝神社や根津神社などの他の9社のように複数の神職さんや巫女さんがご奉仕されてるのだろうなと思ってましたが、授与所の様子を見てるとお身内だけでご奉仕されてるような感じで、だから火曜日がお休みなんだなとおもいました。
境内の様子は昨日あらかた撮っていたので、今日はお参りと拝殿に掲げられた扁額と龍の彫り物をパチリ。
細かい彫刻と立派な金文字です。
時刻は15時前。
残す根津神社は神田神社。
時間的に大丈夫なのかネットで調べてみたら、
根津神社は距離は近いものの社務所が17時まで。
神田神社は距離は遠くて社務所が16時まで。
電車の乗り継ぎはどちらの方も微妙な感じ。
相変わらず十社巡り達成できるか際どいところです。
拝殿に掲げられた扁額と龍の彫り物

所用で訪ねたこの地域。
近くに神社はあるかなぁと調べてみたら、駅のすぐそばにこんな立派な神社が!
鳥居のほぼ真横がゴミ集積場だったり、人の生活をすごく身近に感じるところだなぁという印象でしたが、鳥居をくぐった瞬間から凛とした神社特有の空気を感じられるのが清々しくて。
また、こちらの手水舎は人が近づくと自動で水が出るタイプのものになっていて、そのおかげもあって水が並々と張られている。
ほんのそれだけのことが、空気の清々しさをより高めている感じがして、あらためて"水"の力を実感させていただきながら参拝しました。
ただ1つ残念だったのは。
地図を見るとこの近辺に末社を含めたいくつも神社があるようなのだけど、その地図を手がかりにさんざんウロウロしてみたのに見つけられなかったこと。
それらの神社の神様から「お前にはまだ早いよ…」とご縁をいただけなかったということかもしれませんが😓
ま、またの機会を楽しみにしておこうと思います。
鳥居の手前までは生活感たっぷりです
手水舎の佇まいがまず素敵
並々と水のある龍様の手水舎、嬉しくなりました
参拝してふと目を上げた時の拝殿が魅力的すぎて、写真におさめさせていただきました
同じ境内にあったのだけど…どなたが祀られているのかわからず、とりあえずご挨拶だけしました
お稲荷様
参拝していると、少し離れたところからずっと私に"にゃおにゃお"と何か語りかけてくれていました

元准勅祭社の白山信仰担当です。本宮の白山比咩神社から勧請され、徳川秀忠公の命で現在の小石川植物園の場所に、その後綱吉公の邸宅を建てるために現在地は移りました。その縁から代々徳川将軍家から崇敬を受けていたのもあって、現在も東京十社の1つに数えられています。
《鳥居と社号碑》
《手水舎》
柄杓ありで水が流れています。
《由緒書き》
若干読みにくい…
《拝殿》
土地の関係か、表参道を進むと社殿の右側に出ます。真正面には参道は伸びていません。
《扁額》🙏
その時代らしく右から左へ字が書かれています。
《御神徳》
👁チェックポイント‼️
御神徳にまさかの商談成立…サラリーマンのというよりは商社マン方の崇敬ですね。
火伏せの御神徳もあるようですが、由緒書き読むと江戸期に何度か燃えてますね。
そして白山修験の「荒業を成し遂げたむし歯」とありますが、これはむし歯の痛みが荒行…?
《合祀殿》
富士浅間社、稲荷社、三峯社、玉津島社、天満天神社、山王社、住吉社が合祀されています。けっこう分社の多い方々が集まってますね。
ネコ!!!夕方涼しいから寝てらっしゃる!
《白旗桜》
ここでの由来は源義家公が奥州へ向かう途中にこの桜に白旗を立てて戦勝祈願をしたんだそうです。
白旗=降参ではなかったですね。
《八幡宮》
《松尾神社》
一際大きく、そして左側に酒樽も供えられています。
ネコ!!!西日が眩しそう!!!
《神紋》
本宮でも使われている「三子持亀甲瓜花」です。亀甲、瓜花のどちらにも子孫繁栄の願いが込められているそうです。

紫陽花を見に白山神社行って来ました。
一度お参りしたいと思ってました。初めてです。
紫陽花祭は10日からだそうです。
入口
百合も綺麗。
紫陽花。
残念ながらお参りの期間しか中に入れないそうです。

あじさい祭が6月10日から始まります。1週早いですが、すでにあじさいは満開です。多くの人があじさいを楽しんでいました。今日は小石川植物園にも行ってきました。
目が金!
小石川植物園です
らんまん人気で多くの人が来園してました。
東京都のおすすめ3選🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0