はくさんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方白山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月03日(日)
参拝:2024年11月吉日
根津神社から徒歩(約10分)で東京10社の白山神社に参拝。
全体的にこじんまりした境内ですが、歴史ある重厚な社殿は見ごたえがありました。
御朱印は書き置きのみで300円でした。
京都では300円のところも以外と多く、東京では500円~が普通で、東京10社なのにとても慎ましく好印象に感じました。
主祭神: 菊理姫命; 伊弉諾命; 伊弉冊命
創建: 天暦2年(948年)
全体的にこじんまりした境内ですが、歴史ある重厚な社殿は見ごたえがありました。
御朱印は書き置きのみで300円でした。
京都では300円のところも以外と多く、東京では500円~が普通で、東京10社なのにとても慎ましく好印象に感じました。
主祭神: 菊理姫命; 伊弉諾命; 伊弉冊命
創建: 天暦2年(948年)
すてき
投稿者のプロフィール

金兎267投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。