はくさんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
白山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月15日(火)
参拝:2023年8月吉日
元准勅祭社の白山信仰担当です。本宮の白山比咩神社から勧請され、徳川秀忠公の命で現在の小石川植物園の場所に、その後綱吉公の邸宅を建てるために現在地は移りました。その縁から代々徳川将軍家から崇敬を受けていたのもあって、現在も東京十社の1つに数えられています。
《鳥居と社号碑》
《手水舎》
柄杓ありで水が流れています。
柄杓ありで水が流れています。
《由緒書き》
若干読みにくい…
若干読みにくい…
《拝殿》
土地の関係か、表参道を進むと社殿の右側に出ます。真正面には参道は伸びていません。
土地の関係か、表参道を進むと社殿の右側に出ます。真正面には参道は伸びていません。
《扁額》🙏
その時代らしく右から左へ字が書かれています。
その時代らしく右から左へ字が書かれています。
《御神徳》
👁チェックポイント‼️
御神徳にまさかの商談成立…サラリーマンのというよりは商社マン方の崇敬ですね。
火伏せの御神徳もあるようですが、由緒書き読むと江戸期に何度か燃えてますね。
そして白山修験の「荒業を成し遂げたむし歯」とありますが、これはむし歯の痛みが荒行…?
👁チェックポイント‼️
御神徳にまさかの商談成立…サラリーマンのというよりは商社マン方の崇敬ですね。
火伏せの御神徳もあるようですが、由緒書き読むと江戸期に何度か燃えてますね。
そして白山修験の「荒業を成し遂げたむし歯」とありますが、これはむし歯の痛みが荒行…?
《合祀殿》
富士浅間社、稲荷社、三峯社、玉津島社、天満天神社、山王社、住吉社が合祀されています。けっこう分社の多い方々が集まってますね。
富士浅間社、稲荷社、三峯社、玉津島社、天満天神社、山王社、住吉社が合祀されています。けっこう分社の多い方々が集まってますね。
ネコ!!!夕方涼しいから寝てらっしゃる!
《白旗桜》
ここでの由来は源義家公が奥州へ向かう途中にこの桜に白旗を立てて戦勝祈願をしたんだそうです。
白旗=降参ではなかったですね。
ここでの由来は源義家公が奥州へ向かう途中にこの桜に白旗を立てて戦勝祈願をしたんだそうです。
白旗=降参ではなかったですね。
《八幡宮》
《松尾神社》
一際大きく、そして左側に酒樽も供えられています。
一際大きく、そして左側に酒樽も供えられています。
ネコ!!!西日が眩しそう!!!
《神紋》
本宮でも使われている「三子持亀甲瓜花」です。亀甲、瓜花のどちらにも子孫繁栄の願いが込められているそうです。
本宮でも使われている「三子持亀甲瓜花」です。亀甲、瓜花のどちらにも子孫繁栄の願いが込められているそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1500投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(1/12更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。