御嶽神社のお参りの記録一覧
★鎌倉街道上道散策(府中市〜多摩市)5
【散策ルート】
府中本町駅〜①高安寺〜②鎌倉街道標柱〜③分梅碑〜④光明院〜⑤天王宮八雲神社〜⑥分倍河原古戦場跡〜⑦法音寺〜⑧御嶽神社〜⑨中河原の渡し〜⑩関戸古戦場跡〜⑪関戸観音寺〜聖蹟桜ヶ丘駅
法音寺から大通りを横断すると御嶽神社入口の看板が建っていました。
⑧中河原御嶽神社
中河原御嶽神社は府中市住吉町にある御嶽神社です。祭神は大阿奈牟知命で、創建年代等は不詳ながら、御嶽大神と称していたと言います。明治29年中河原村鎮守八幡神社を合祀したといいます。
古来より中河原村の鎮守であり、福の神・縁結びの神として崇敬された産土神です。
また武蔵国の護り神である大國魂神社と同じご祭神であるとも伝えられている。
例祭は9月15日に行われています。
中河原駅を南下し関戸橋の手前を右手に曲がり土手に上がらず綠道側をしばらく歩くとラグビーボールみたいな石碑が建っていました。
⑨中河原の渡し
江戸時代に 多摩川は現在より北側の 立川段丘崖線の下, 現在の市川用水のある付近を 流れていました。 また, 現在の多摩川流域は浅川でしたので, この2つの川の間にあるところから 中河原の名が起ったといわれています。 鎌倉街道の関戸橋が 昭和12年に出来るまでは, 中河原の渡し場があり, 冬の渇水期には仮橋が設けられていました。 現在関戸橋の袂(府中側)には, 中河原渡しの碑がたっています。
⑧中河原御嶽神社
鳥居
⑧中河原御嶽神社
境内
⑧中河原御嶽神社
拝殿
⑧中河原御嶽神社
拝殿
⑧中河原御嶽神社
中河原説明碑
⑨中河原の渡し
周辺風景
⑨中河原の渡し
モニュメント
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0