こうじょうじ|曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高乗寺のお参りの記録一覧
vajra.bhairava
2023年04月23日(日)
603投稿
武相卯歳観音、11ヶ所目は第18番高乗寺。
高尾霊園が併設された大きなお寺です。開扉の観音堂には三十三観音が安置されています。
参道
鐘楼
本堂
観音堂
観音堂
由緒書き
トイレにお祀りされている烏芻沙摩明王。禅宗ではトイレの守神だそうです。
もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2023年04月15日(土)
3302投稿
武相卯年観音霊場シリーズ その27
JR中央線「高尾駅」より車で約7分。第18番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦牟尼仏です。
1394年に開山した多摩八大寺の一つのに入る古刹。開基となった片倉城主の永井大膳大夫高乗が関わっているところから付けられたそうです。
高尾山の入口に自然公園の奥地にあり、豊かな自然に囲まれた寺院です。
本堂前の池には八尊仏が安置されています。
ユーモラスな表情のお地蔵さん。
本堂です。
訪れた日(4月8日)は、お釈迦様の誕生日の「花祭り」でした。
本堂隣の観音堂。1994年に建てられました。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0