御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
正楽院ではいただけません
広告

しょうらくいん

正楽院のお参りの記録(1回目)
東京都西国立駅

投稿日:2020年03月10日(火)
参拝:2020年3月吉日
いつもお風呂屋さん行くとき通る道沿だった。
多摩四国八十八箇所(多摩八十八ヶ所霊場)第26(フロ)札所。
第26だけに親戚縁者“不老”長寿願ってしまった。

それと 父親が昔働く職場がこの近所にあり、小学校のとき
父親職場のテニスコートでテニス試合を見に来た事あり
此処にお寺があった事はうっすら覚えていた。
その当時 機関車車庫とテニスコートの裏がお墓だった。
今その場所にはマンションと駅前公園。この駅前広場に
“立川機関区事務所”あった。

なんの因果か 何度も通かかっていた場所にあった。
お遍路のお寺だった。

正楽院の建物その他
小学校側入口
正楽院の周辺
江戸千家というお家元でもある。
正楽院の地蔵
六地蔵さまと弘法大師さま像
正楽院の周辺
親戚ある国立市富士見台から歩く途中見つけた“蕗の薹”
正楽院の建物その他
この第26札所のお寺本堂
正楽院の末社
夢殿のような観音堂
正楽院の建物その他
境内からお墓方面望む。
正楽院の建物その他
此処 お遍路のお寺。新四国の多摩霊場。四国のお遍路霊場を東京都の多摩地区に持って来ました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
正楽院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ