御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
観音寺ではいただけません
広告

観音寺のお参りの記録(1回目)
東京都聖蹟桜ケ丘駅

投稿日:2023年05月19日(金)
参拝:2023年5月吉日
★鎌倉街道上道散策(府中市〜多摩市)6
【散策ルート】
 府中本町駅〜①高安寺〜②鎌倉街道標柱〜③分梅碑〜④光明院〜⑤天王宮八雲神社〜⑥分倍河原古戦場跡〜⑦法音寺〜⑧御嶽神社〜⑨中河原の渡し〜⑩関戸古戦場跡〜⑪関戸観音寺〜聖蹟桜ヶ丘駅

 多摩川の関戸橋を渡った先には大栗川があり、その大栗橋を渡り右手の側道を暫く歩くと地蔵堂みたいな祠が見えてきます。

⑩関戸古戦場跡
 鎌倉幕府軍はついに分倍河原まで後退し最終決戦に挑むも大敗します。勝利した新田義貞軍は、更に鎌倉へ進軍するため多摩川を渡ります。
退却していた北条泰家軍はこの関戸の霞ノ関周辺で体勢を整えようとするものの、鎌倉へ逃げ帰る為だけの戦いになったのが関戸の戦いです。
 関戸で勝利を収めた新田軍は勢いに乗り6日後に鎌倉を征圧しました。
 その後は武蔵野合い戦(1352年)、永享の乱(1438年)、明応3年(1494年)の戦いなど多くの軍勢が往来し長い間要害の地として幾多の戦乱が起きています。

 暫くそのまま南下すると観音寺入口の看板が見えてきます。そこを右折し上っていくと右手石段の上にお寺が現れました。

⑪関戸観音寺
 観音寺は多摩市関戸にある真言宗豊山派寺院で、慈限山と号します。創建年代等は不詳ながら、天保年間(1830-1844)には堂宇の修理がなされたといいます。
 寺の近くを通る旧鎌倉街道沿いは「関戸古戦場跡」と云われます。鎌倉街道を敗走する北条泰家軍を新田義貞軍が追撃します。泰家を逃がす為に幕府方の横溝八郎や阿保入道父子らの忠臣が関戸の地に踏みとどまって防衛戦を試みるも敗北を喫しました。
北条軍敗北の地で関戸の戦場に近いこともあり、観音寺では関戸合戦有縁無縁精霊・阿保入道父子精霊・横溝八郎朝臣精霊の位牌を大切にお祀りしている。

 関戸観音寺から聖蹟桜ヶ丘駅を目指しますが、途中に全国の地酒を陳列販売している酒屋を発見!ちょっと覗いて見ました。凄い種類と数にびっくりしました。
 15分程で聖蹟桜ヶ丘駅に到着しました。
府中市、国分寺市は住環境が整備され緑が多く住みやすさ抜群と感じました。
観音寺の周辺
⑩関戸古戦場跡
周辺風景
観音寺の地蔵
⑩関戸古戦場跡
地蔵堂と標柱
観音寺(東京都)
⑩関戸古戦場跡
標柱
観音寺(東京都)
⑩関戸古戦場跡
周辺風景
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
石段と本堂
観音寺の建物その他
⑪関戸観音寺
寺号標柱
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
やすらぎ地蔵
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
せきど観音
観音寺の像
⑪関戸観音寺
南無大師遍照金剛像
観音寺の地蔵
⑪関戸観音寺
地蔵堂
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
地蔵菩薩像
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
閻魔大王像
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
六観音像説明板
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
六観音像
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
本堂
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
本堂
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
樹木葬
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
相澤父子墓標柱
観音寺(東京都)
⑪関戸観音寺
相澤父子墓説明柱
観音寺の御朱印
⑪関戸観音寺
御朱印
観音寺(東京都)
聖蹟桜ヶ丘駅

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
観音寺の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ