御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

専修寺関東別院ではいただけません
広告
専修寺関東別院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月19日(金)
参拝:2021年1月吉日
せんじゅじと読みます。三重県津市にある浄土真宗高田派本山専修寺の関東別院。江戸時代中期に秋葉原付近に創建、関東大震災と戦災でこの地に移転、現在の本堂は1973年完成。お寺の方は丁寧な応対で穏やかな方ばかりです。コロナ感染予防のため、御朱印はお参りした後に書き置きを頂くことができます。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。