御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわいじんじゃ

磐井神社のお参りの記録(1回目)
東京都大森海岸駅

投稿日:2020年05月13日(水)
参拝:2019年11月吉日
4社目は磐井神社へ。
延喜式内社、武蔵國の八幡総社です。
第一京浜沿いに鎮座し、参拝する方も多かったです。
万葉集の「草陰の荒蘭の崎の笠島を見つつか君が山路越ゆらむ」の歌にある笠島とは、万葉の時代の神社周成の地名であり、当社の笠島弁財天にその名残を見ることができます。
当社の狛犬は都内では珍しく子獅子が6匹もおり、子宝の象徴とされています。
御朱印ブームやは月替わりのものです。友禅紙の美しいものも頒布しています。
磐井神社の本殿
磐井神社の歴史

すてき

御朱印

霜月限定御朱印です。
霜月限定御朱印です。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
磐井神社の投稿をもっと見る167件
コメント
お問い合わせ