江戸川区を走って巡り合った社です。とても大きな狛犬さんが迎えてくれました!お正月に多くの人がお詣りされたのか、多くのおみくじが境内の木に結ばれていました。
10
0
大杉天祖神社
幼稚園の脇にあります
御祭神 天照大神
創建年代不詳ながら、かつては神明社と称し、葛西御厨の一つだったそうです。旧西一之江村の鎮守で、将軍家康鷹狩の際は参詣の後、境内の東方にあった腰掛山という小高い所で、休憩されたと伝えられています。
鳥居をくぐると正面に拝殿が見えました
手水舎
拝殿
9
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
10
0