御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真宗大谷派新居山

法喜院高徳寺の編集履歴
2022年10月02日(日)
東京都 東中野駅

くまタンさんのプロフィール画像
くまタン
2022年10月02日 18時08分

ご由緒

 創建者は、宇治川の合戦で梶原景季と先陣争いをした佐々木高綱。名馬・池月に乗り、見事に先陣を切りました。その後、高綱は出家し、親鸞上人と出会い、釈了智と名乗り、群馬県辺りで高徳寺を開きました。
 江戸時代に都内の八丁堀に移転。振袖火事に遭い浅草へ移転。明治42年に現在の場所へ。
 太平洋戦争の折、空襲で全焼するも、昭和57年に再建。

 境内の墓地には新井白石のお墓があります
 白石は、高徳寺に寄宿して『折りたく柴の記』を執筆したと伝わります

見所

新井白石の眠るお寺

山号

新居山

院号

法喜院

ログインすると情報を追加/編集できます。