てんそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天祖神社(上目黒天祖神社)ではいただけません
広告
天祖神社(上目黒天祖神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月30日(土)
参拝:2024年11月吉日
24.11.28。先の中目黒八幡神社より徒歩8分。目黒区上目黒2丁目の駒沢通り沿いに鎮座。
御祭神 天照大神
創建年 不明
社格等 無格社
【御由緒】〜境内掲示板より〜
古くから伊勢森と言うこの地に鎮座している神社で、地元人より深い崇敬を受けています。境内には樹齢数百年と推定される老樹が多く、その年代から考えてもかなり古い創建と思われます。現在の社殿は昭和8年5月に新築されたものです。毎年9月の第1土日に例大祭が行われ、現伊勢脇町会、現祐天寺町会員が氏子として祭事を行っています。
付近には目黒区役所があり、人通りも多い場所ですが、普段は無人社でひっそりとした佇まいの神社様でした。御朱印は本務社の中目黒駅より10分の地にある稲荷神社(烏森稲荷神社)で頒布されるとのことでしたが、本日はそちらも不在で拝受は叶いませんでした。
御祭神 天照大神
創建年 不明
社格等 無格社
【御由緒】〜境内掲示板より〜
古くから伊勢森と言うこの地に鎮座している神社で、地元人より深い崇敬を受けています。境内には樹齢数百年と推定される老樹が多く、その年代から考えてもかなり古い創建と思われます。現在の社殿は昭和8年5月に新築されたものです。毎年9月の第1土日に例大祭が行われ、現伊勢脇町会、現祐天寺町会員が氏子として祭事を行っています。
付近には目黒区役所があり、人通りも多い場所ですが、普段は無人社でひっそりとした佇まいの神社様でした。御朱印は本務社の中目黒駅より10分の地にある稲荷神社(烏森稲荷神社)で頒布されるとのことでしたが、本日はそちらも不在で拝受は叶いませんでした。
社号標と鳥居
左側が本来の参道ですが、月極の駐車場となっているようです。
掲示板
境内入り口
↓
庚申塔
享保元年(1716)
宝永5年(1708)
手水舎
水はありませんでした。
拝殿
本殿
裏参道の鳥居
神楽殿
神輿庫
社務所
普段は無人です。
普段は無人です。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1155投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。