御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗豊山派青龍山

勝国寺の編集履歴
2022年11月06日(日)
東京都 松陰神社前駅

くまタンさんのプロフィール画像
くまタン
2022年11月06日 19時47分

ご由緒

 天文23年(1554)、世田谷城主の吉良政忠により同城の裏手鬼門除けとして丸香山薬師院と号し創建される。吉良家滅亡後、歴代の徳川将軍により朱印状を与えている。円光院、円乗院、多聞寺、泉竜寺、善性寺、密蔵院の6ヶ寺を末寺としていた。昭和20年、空襲により焼失。現在の建物は戦後に復興したもの。

ご祭神/ご本尊

不動明王

山号

青龍山

創立

天文23年(1554)

創始者/開山・開基

吉良政忠

巡礼

玉川八十八ヶ所霊場第48番札所

ログインすると情報を追加/編集できます。