御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
常仙院ではいただけません
広告

常仙院のお参りの記録(1回目)
東京都池上駅

投稿日:2024年09月29日(日)
参拝:2024年9月吉日
東京都にある日蓮宗寺院、常仙院(じょうせんいん)は、東照山と号し、天文18年(1549年)に池上本門寺第9世の日純聖人が退隠後に庵室として開創されました。もともとは「玉蔵坊」と称されていましたが、その名称は歴史と共に変わりました。

●開創の背景

蒲田御園村の豪士、月村宗観の葬送の際、落雷と共に妖怪が現れ、死者の右腕を奪ったとされています。この異常事態に対し、日純聖人が祈念を行ったところ、腕は無事に戻ってきました。しかし、日純聖人はこの怪異を自身の不徳と感じ、池上本門寺を退き、当地に隠棲することとなったのです。
この出来事を受けて、常仙院は雷除けの護符を求める人々が訪れる場所となり、門前市も賑わうようになったと伝えられています。
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)
常仙院(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常仙院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ