御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
蓮花寺ではいただけません
広告

蓮花寺のお参りの記録(1回目)
東京都蓮沼駅

投稿日:2022年06月25日(土)
3
東急池上線「蓮沼駅」下車、徒歩5分。

玉川八十八ヶ所霊場第70番札所の真言宗寺院。平安時代初期に恵心僧都の創建と言われています。

ご本尊の十一面観世音菩薩は、約500年前の戦災や太平洋戦争の空襲にも奇跡的に焼け残ったとして
「火除観音」と呼ばれています。秘仏ですが、年4日春秋のお彼岸を中心に開扉され一般公開もあるそうです。
蓮花寺の建物その他
蓮花寺の地蔵
蓮花寺(東京都)
庚申さんをはじめ、門前は石仏が多く安置されています。
蓮花寺(東京都)
山門は閉まっておりますが、左の勝手口から入ります。
蓮花寺の手水
蓮花寺の像
蓮花寺(東京都)
本堂です。
蓮花寺の建物その他
蓮花寺の塔
蓮花寺の狛犬
蓮花寺の建物その他
庫裏です。
蓮花寺の仏像

すてき

みんなのコメント3件)

浜の「寺(テラ)」リストさま🌿

おはようございます。
素晴らしい「蓮沼駅」の火除観音さまですね。
今、改めて観音さまと蓮の季節やなぁと感じます。
来週の休みにまた少し先生の懐かしい所にお参りしてきます。できたらお土産も。♡🌈
いつも素適なお寺さまをご投稿下さりありがとうございます。

2022年07月02日(土)

四季さん。

こんにちは。
コメントありがとうございます。
蓮はやはり観音様のシンボル的なもので、菩薩や観音様の台座を「蓮華座」と言うくらいなので、蓮と観音様の関係は切っても切れないものがあります。
蓮は、早朝に綺麗な花を咲かせますが、昼間には閉じてしまうので、綺麗な写真を摂るには早起きをせなアカンところがあります。
この時期は暑い日でお参りもままならないですが、少し休み休みで新緑に佇むのも良いかも知れません。

懐かしい場所ですか、京都へ行って洛陽巡りを再開したい所ですが、再来週にはナゴヤへ出向き、そこから奈良へを予定しています。

2022年07月02日(土)

ハマテラス先生🌿

お返事ありがとうございます。
名古屋ですか!素晴らしいチョイスを楽しみにしています。

私も来週♡京都奈良🌈です。

2022年07月02日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
蓮花寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ