御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安養院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月11日(日)
参拝:2023年6月吉日
本堂が近代的なビルの中にありますが、開山は1000年を超える古刹!御本尊は金ピカの寝釈迦像✨「寝釈迦寺」と呼ばれています🙏長寿と安楽往生の「ぽっくりの寺」、「トイレの神様」烏枢沙摩明王を祀っていることで知られているそうです😊地下に貴重な北インド・チベット仏教美術品を見ることができる「ひかり美術館」がありますが、事前予約が必要だそうでこの日は見ることができませんでした😢緑が多い境内にはきれいな花手水がたくさん💓写真を撮っているとフォトコンテストに参加しませんかとお寺さんの案内誌をくださいました。せっかくなので応募してみました😊応募締め切りは6月30日♪
すてき
投稿者のプロフィール
えい624投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。