御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
大日寺ではいただけません
広告

だいにちじ

大日寺のお参りの記録(1回目)
徳島県石井駅

投稿日:2023年05月05日(金)
参拝:2023年4月吉日
【大栗山(おおぐりざん)一の宮寺・華蔵院(いちのみやじ・けぞういん)大日寺(だいにちじ)】
本尊:十一面観世音菩薩
宗派:真言宗大覚寺派
開基:弘法大師
 815(弘仁6)年、弘法大師(774-835)がこの地に巡錫(じゅんしゃく)し、護摩修法しているとき大日如来から霊地に一宇を建立すべしとのお告げがあり、大日如来像を刻み堂宇を建立、本尊として安置したと伝えられている。長宗我部元親による天正の兵火で焼失した後、江戸時代に再建。阿波国の総鎮守である一の宮神社が建立された際には、別当寺(神社に付属して置かれる寺)となり、同じ境内にあった。その後、明治の神仏分離令により大日寺は独立したが、本尊は一の宮神社の十一面観音像がそのまま移され、大日如来像は脇仏となっている。
大日寺の建物その他
【13_T.Hamada's view】
大日寺の授与品その他
【13_しあわせ観音】
 合掌する手のフォルムがユニークなお堂があり、お堂の中にはデザイン作品のようなカラフルな観音像が安置されている。(四国霊場開創1200年記念絵はがき)
大日寺の仏像
【13_しあわせ観音】
大日寺の本殿
【13_本堂】
大日寺の本殿
【13_大師堂】
大日寺の山門
【13_山門】
大日寺の手水
【13_龍の手水舎】
大日寺の仏像
【13_倶利伽羅龍王(くりからりゅうおう)】
 不動明王の化身とされる龍王。四国霊場 第3番札所 金泉寺にもある。
大日寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大日寺の投稿をもっと見る33件
コメント
お問い合わせ