さんじゃじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三社神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月21日(土)
参拝:2020年11月吉日
蛭子神社巡り4。見能林町(みのばやし)南林4の蛭子神社が見つからず、地番を調べましたら三社神社と名を変え他の神様と合祀されたとのことなのでお参りしました。
秋深く隣の海水浴場駐車場は空いていました。
秋深く隣の海水浴場駐車場は空いていました。
拝殿。境内は砂利敷ではなく海水浴場近くらしく砂地です。
拝殿。
北の脇海水浴場駐車場の横に鳥居と自治会館があります。駐車場奥に横から入る通路もありました。
境内は自治会館の催し物もできるよう芝生広場になっています。
手水舎。
手水舎は左右にあります。お祭りや初詣の際は賑わうのでしょう。
本殿と拝殿。
狛犬の尾が筍のようです。
狛犬。
狛犬。お顔以外は苔など地衣類でカラフルに彩られています。あえてお顔のみ苔を落としているのかも?
由緒。三社のうち山神神社は車の入れない道沿いに今もあります。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。